TOP > 記事一覧
2023/07/09
2023年7月9日 小松島競輪 開設73周年記念「阿波おどり杯争覇戦」G3(最終日) 2023年の阿波おどりを1カ月後に控えた徳島県。東側の小松島湾に面した小松島競輪で、7月6日から4日間の日程で開催されてきた開設73周…続きを読む
2023/07/09
【本日の出場チャリレンジャー・競輪】 小松島G3(最終日) 11R(S級特秀)4番車:島川将貴 2着 12R(S級決勝)2番車:郡司浩平 2着 12R(S級決勝)3番車:松浦悠士 優勝! 昨年の広島記念以来、通算19回目…続きを読む
2023/07/08
2023年7月8日 小松島競輪 開設73周年記念「阿波おどり杯争覇戦」G3(3日目) *************** 【小松島競輪G3(3日目)10R=S級準決勝】 赤板2コーナーから池野健太が仕掛けて、新山響平を叩いて…続きを読む
2023/07/08
【チャリロト杯G2ミッドナイトチャンピオンカップ】有吉辰也が湿走路決戦を制す
2023年7月7日 飯塚オート チャリロト杯G2ミッドナイトチャンピオンカップ(最終日) 一昨年に新設されたミッドナイト開催のグレードレース「G2ミッドナイトチャンピオンカップ」。5回目となる今回は、飯塚オートレース場に…続きを読む
2023/07/07
2023年7月6日 飯塚オートレース チャリロト杯G2ミッドナイトチャンピオンカップ(4日目) 【6R=準決勝戦B】 *6周回 3,100m(良走路) 0mハンデから2・藤川幸宏が先制するが、10mハンデ外から7・有吉辰…続きを読む
2023/07/05
ツール・ド・熊野の第2ステージが6月4日、「くじらの町」として知られる和歌山県太地町を舞台に開催された。長い歴史を持つ大会の中で、いつも最終ステージとして開催されてきた「太地ステージ」は太地湾に面した海沿いを走り、ジェッ…続きを読む
2023/07/03
6月3日、4日の2日間に渡り、三重県南部と和歌山県東部にまたがる熊野地域を舞台とするUCI(世界自転車競技連合)認定のステージレース「ツール・ド・熊野」が開催された。 美しい熊野地域の自然の中で開催されたツール・ド・熊野…続きを読む
2023/07/02
2023年7月2日 前橋競輪 開設73周年記念「三山王冠争奪戦」G3(最終日) 上毛三山の赤城山、榛名山、妙義山の裾野に位置する前橋競輪場で、6月29日から4日間の日程で開催されてきた前橋競輪開設73周年記念「三山王冠争…続きを読む
2023/07/02
【本日の出場チャリレンジャー・競輪】 前橋G3(最終日) 5R(S級選抜)7番車:近藤隆司 4着 7R(S級特選)7番車:大石剣士 2着 9R(S級特選)5番車:小松崎大地 1着 11R(S級特秀)2番車:香川雄介 3着…続きを読む
2023/07/01
2023年7月1日 前橋競輪 開設73周年記念「三山王冠争奪戦」G3(3日目) *************** 【前橋競輪G3(3日目)10R=S級準決勝】 深谷知広を根本哲吏が赤板で抑えると、3番手には清水裕友が追い上…続きを読む
2023/06/30
皆さん、こんにちは。飯塚オート所属、27期の荒尾聡です。 まずは、6月7日から11日に伊勢崎オートレース場で行われた「G2稲妻賞争奪戦」を優勝することができました。 伊勢崎での優勝は、かなり久々でした。(※2010年のG…続きを読む
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17