TOP > 記事一覧
2024/06/03
2024年6月3日 前橋競輪場 令和6年能登半島地震復興支援競輪 大阪・関西万博協賛 開設74周年記念「三山王冠争奪戦」 レインボーカップA級ファイナル(前検日) 前橋競輪G3の最終日(6月4日)第9レースにおいて、「レ…続きを読む
2024/06/02
UCI(世界自転車競技連合)認定の国際ステージレース、ツール・ド・熊野の最終ステージは、前日の山岳から海の街へと舞台を移し、太地半島コースで5月13日に開催された 舞台となるのは、和歌山県の熊野灘に突き出した太地町。大会…続きを読む
2024/06/02
【本日の出場チャリレンジャー・競輪】 前橋G3(2日目) 7R(S級二予選)2番車:松井宏佑 1着 8R(S級二予選)9番車:町田太我 1着 9R(S級二予選)9番車:森田優弥 2着 11R(S級二予選)9番車:深谷知広…続きを読む
2024/06/01
【6月イチの日】 皆さん、こんにちは! 梅雨入り前、一瞬の爽やかな季節に喜ぶ石井貴子です。 雨ニモマケズ、風ニモマケズ、自転車に乗るのが私の生業。 雨の多い季節に、天気予報を見ながら練習メニューや練習場所を考えていくのが…続きを読む
2024/05/31
UCI(世界自転車競技連合)認定の国際ステージレース「ツール・ド・熊野」第2ステージは、三重県に舞台を移し、国内屈指の山岳コースである「熊野山岳コース」で5月11日に開催された。青々とした緑と、水を張った千枚田を駆け上が…続きを読む
2024/05/31
5月の奇数日は、オートレースを楽しもう! 5月1日(水)より2日に1回、奇数日にオートレースで、総額800万円分の山分けキャンペーンを実施します! 山分けの対象レースや達成条件は、前日17時に発表されるので、要チェック!…続きを読む
2024/05/30
UCI(世界自転車競技連合)認定の国際レース「ツール・ド・熊野」が5月10日に開幕した。 例年は5月末から6月にかけて開催されている大会だが、今年は時期を早めての開催だ。世界遺産にも登録された熊野地域や、くじらの町として…続きを読む
2024/05/29
2024年5月29日/日本競輪選手養成所 第33回オリンピック競技大会(2024年パリ)トラック種目日本代表候補選手の発表記者会見が29日、静岡県伊豆市の日本競輪選手養成所において行われた。今回、公益財団法人日本自転車競…続きを読む
2024/05/28
こんにちは! 台風1号が発生したとニュースで見て、もうそんな季節か~と思いました。もうすぐ梅雨が訪れるかな?? 5月にもかかわらず、暑い日が多く、もう夏が来たかと思うくらいです。でも、私は冬より夏派なので、早く夏が来てほ…続きを読む
2024/05/27
2024年5月27日 第71回全日本プロ選手権自転車競技大会/高知競輪場 昨年4年ぶりに再開された「全プロ競技大会」が、今年は高知競輪場にて5月27日、開催された。 競輪のプロ選手による最高峰の自転車トラック競技大会が、…続きを読む
2024/05/27
5月25日、26日の2日間、高知競輪場で開催された「全プロ記念競輪」。一線級が出場する大会ながら、優勝者がいない大会だと筆者は思っている。S級S班は競走得点上位者と初日は「優秀」なるものに出走し、勝ち上がると「スーパープ…続きを読む
2024/05/26
2024年5月26日 川口オート スポーツニッポン新聞社杯 G2川口記念(最終日) ※ナイター開催 5月22日に開幕したG2川口記念は、直近4年で3回優勝している青山周平が直前に欠場したものの、地元川口勢を中心に熱戦が繰…続きを読む
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17