鈴木奈央の「自転車ストーリー」Vol.4

こんにちは! 鈴木奈央です。
最近は暑い日があったり、少し肌寒い日があったりと少しずつ秋に近づいてるな~と感じます。ロードトレーニングには快適な季節になってきました!
今回のコラムでは、私の1日の流れを書こうと思います。
7:00 起床
起きてすぐに窓とカーテンを開けて、ベッドの上で軽くストレッチをして体を起こします。
7:15 朝食
トレーニングの日は納豆と温泉卵とお米とお味噌汁、ヨーグルトとフルーツ(朝はバナナかキウイが多め)です。午前中からキツいトレーニングがあるため、途中でお腹が空かないように朝はしっかり食べます。
7:35 朝食の片付けして、歯磨き
8:00 日焼け止めを塗って練習に出発です!
9:00~12:00 練習
月曜日 トラック/ロード
火曜日 ウエイト/ロード
水曜日 ロード
木曜日 ウエイト/エルゴ
金曜日 トラック/ロード
土曜日 ロード
日曜日 リカバリーロード
午前中の練習が終わったら……
12:30 昼食
お昼は大体前の日の余り物かサラッと食べられる麺類が多いです。午後の練習まであまり時間がないで、消化の良いものを食べるように心がけています。
14:30 午後練習スタート
ロード練習は2時間~3時間は乗るので途中でお腹が空いてしまうといけないので、後ろポケットにゼリーや羊羹などを持ってスタートします! 走りながら途中で食べます。
17:00 帰宅
シャワーをして夕飯を作ります。
栄養士さんから何を食べたら良いかなど普段から聞いているので、それを参考になるべく自分で作って食べるようにしています。時間のある日に作り置きしておいたり、下味をつけて冷凍保存しておくことが多いです。そして、フルーツとヨーグルトは毎日欠かさず食べています。練習で疲れすぎて作る気力がない時は、外食に頼ってしまいます……。
18:00 夕食
19:00~22:00 自由時間
お風呂に長く浸かりながら、YouTubeやその日のガールズケイリンのレースを見たり、ストレッチをしたり、SNSを見たりして過ごしています。
22:30 就寝
1日8時間は寝るようにしています。
睡眠時間が少ないと次の日の朝スッキリ起きることができないので、疲れを取る意味でなるべく早く寝るように意識しています。
日曜日はリカバリーロードが終わったら、お昼にカフェへ行ったり、ドライブに行ったりと気分転換することもとても大切にしています。練習だけの毎日では心も疲れてしまうので、日曜日は心身共にリフレッシュしています!
このような日々を繰り返していますが、伊豆は練習環境がとても良く、美味しい食べ物も多くて、自然も豊かなので、快適に過ごせています!
自転車競技の練習に集中しているため、競輪を欠場していますが、練習はしっかりしているので、次に出場する開催では良い成績が残せるよう精一杯頑張ります。今後とも応援よろしくお願いします!
オフの日の1枚
ほうじ茶ラテが大好きです(*´꒳`*)
***************
【過去のコラムはこちら】
鈴木奈央の「自転車ストーリー」
Vol.3
Vol.2
Vol.1
Recommend
New Article|コラム
2024/08/26
2024/08/22
2024/08/11
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17