競輪
静岡G3(最終日)レポート

2018年2月20日
静岡G3(最終日)たちあおい賞争奪戦
【12R=S級決勝】
1/村上義弘(S1・京都73期)
2/大槻寛徳(S1・宮城85期)
3/吉田拓矢(S1・茨城107期)
4/和田真久留(S1・神奈川99期)
5/古性優作(S1・大阪100期)
6/取鳥雄吾(S1・岡山107期)
7/平原康多(SS・埼玉87期)
8/神山拓弥(S1・栃木91期)
9/成田和也(S1・宮城88期)
378・49・62・51の四分戦。
レースは青板から動く。
まずは近畿ラインが上昇して、関東ラインが引く形に。
さらに和田・成田も動いて、近畿ラインの前に収まる。
赤板に入り、取鳥が後ろの関東ラインを警戒しながらも大槻を引き連れて外からフタ。
戦前の宣言通りに取鳥は先行態勢に入り、ポジション取りも激しくなる。
ここで近畿ラインが巧みにカットイン、古性が3番手になったところで打鐘を迎えた。
Recommend
New Article|競輪
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/19
2024/08/18
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17