競輪
防府G3(最終日)レポート

2019年11月4日
防府G3(最終日)周防国府杯争奪戦
【12R=S級決勝】
1/三谷竜生(SS・奈良101期)
2/清水裕友(SS・山口105期)
3/郡司浩平(S1・神奈川99期)
4/内藤秀久(S1・神奈川89期)
5/山田英明(S1・佐賀89期)
6/佐藤友和(S1・岩手88期)
7/渡部哲男(S1・愛媛84期)
8/原田研太朗(S1・徳島98期)
9/吉澤純平(S1・茨城101期)
号砲で渡部が飛び出し、3車ラインが前受けの正攻法。
287・1・34・6・5・9、単騎が4人の細切れ戦でレースは進む。
青板突入を合図に、最後方の吉澤が前へ踏み、8番手にいた山田もその動きに乗った。
ゆっくり吉澤が清水を押さえ、主導権を握りにいく。
だが、赤板周回に入るところで郡司が内藤を引き連れての力勝負。
郡司ー内藤ラインの後ろには佐藤が続き、3番手の位置を吉澤と取り合う。
郡司が後方を警戒しながらのスローペースで打鐘。
ここで9番手の位置から三谷が一気にカマシていく。
三谷が後続を大きく引き離して、残り1周回。
7番手からは地元記念連覇を狙う清水も捲りを放っていく。
三谷を追う郡司の牽制を受け、清水はなかなか乗り越えられない。
しかし、清水は粘って、最終HS手前で郡司を乗り越えた。
あとは7〜8車身、先をいく三谷を猛追。
ジリジリと、清水は三谷との差を詰める。
清水マークの原田も大外から伸び、最後の直線で3車のデッドヒート。
ゴール線手前で清水と原田が三谷をかわす。
清水と原田、どちらも目一杯にハンドルを投げた。
Recommend
New Article|競輪
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/19
2024/08/18
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17