ウィナーズカップG2(最終日)レポート

【F2・9R=L級ガールズケイリンコレクション2020福井ステージ】
1/児玉碧衣(L1・福岡108期)
2/石井貴子(L1・千葉106期)
3/梅川風子(L1・東京112期)
4/高木真備(L1・東京106期)
5/尾崎睦(L1・神奈川108期)
6/鈴木美教(L1・静岡112期)
7/長澤彩(L1・愛知106期)
スタートは3・梅川が出て、最終的に3・5・1・4・2・6・7で隊列が整う。
残り2周で石井は内から児玉の後位へポジションを上げ、高木と並走となる。
長澤も上昇を始めて3番手に入ると、この動きに鈴木も続いていく。
打鐘では後方外並走だった高木が上昇していくと、鈴木は引いて、高木は4番手に収まる。
後方を警戒していた梅川が最終HSから先行態勢に入っていく。
6番手となった児玉は最終2コーナーから捲りを仕掛ける。
最終BSでは梅川を追走した尾崎が捲りを放って抜け出しを図る。
直線で尾崎が抜け出したが、児玉が大外から一気の捲り追い込みで優勝。
児玉を追走する形となった石井は差し及ばずの2着、尾崎が3着に入線した。
優勝/児玉碧衣(L1・福岡108期)
今日は優勝しないと、ガールズグランプリが厳しくなると思っていたので、勝ててホッとしました。
梅川さんがSを取ったのは想定外でしたね。
前を詰める勢いでいけたのが良かったです。
スピードにも乗れていましたし、このままいけば乗り越えられる感触もありました。
シッカリ練習して、良いタイムも出ていましたし、岐阜のトライアル以外は完全優勝をしている。
モチベーションも良く、調子も良く、今開催を迎えることができて良かったです。
5月のコレクションは出られませんが、フェスティバル、ファン投票で選ばれたらオールスター。
そして、競輪祭のグランプリトライアルと、今年もガールズグランプリに出られるように頑張りたいと思います。
2着/石井貴子(L1・千葉106期)
風が強い中、重たいバンクの中でも碧衣ちゃんが強かったです。
2番車で児玉選手の隣でしたし、メンバーも揃っているので児玉選手も後方からのスタートはしないだろうと。
自分に力があれば、差せるし、力がなければ、差せないと思っていました。
最終2コーナーでは、前が遠いと思いました。
でも、吸い込まれる感じで児玉選手は加速していったので強かったです。
差し切るだけの脚が今の自分にはなかったですね。
5月にコレクションがありますし、また、シッカリ練習してから頑張ります。
3着/尾崎睦(L1・神奈川108期)
誰かのタイミングではなく、自分のタイミングで仕掛けようと思っていました。
自分で風を切るつもりで仕掛けましたが、梅川選手の後ろでもうちょっと待っても良かったのかな。
みんな強いから、最後4コーナーからの勝負で良かったのかも知れないですけど。
自分がやってきたことを出したかったので。
やることは、やりました。
後ろの状況も分からなかったし、勝つとなると、もっと冷静にならないと。
***************
12
Recommend
New Article|競輪
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/19
2024/08/18
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17