サマーナイトフェスティバルG2(最終日)レポート

2020年7月12日
いわき平G2(最終日)サマーナイトフェスティバル
【12R=S級決勝】
1/佐藤慎太郎(SS・福島78期)
2/郡司浩平(SS・神奈川99期)
3/松浦悠士(SS・広島98期)
4/岩津裕介(S1・岡山87期)
5/稲川翔(S1・大阪90期)
6/内藤秀久(S1・神奈川89期)
7/新田祐大(SS・福島90期)
8/吉澤純平(S1・茨城101期)
9/清水裕友(SS・山口105期)
号砲で佐藤が良いスタートを見せたが、外枠から清水も飛び出した。
清水がSを取り、中国3車の前受け。
394・71・5・26・8で周回を重ねていく。
青板BS過ぎから後ろ攻めの郡司が少しずつ上昇。
そして、赤板突入で先頭へ。
郡司ー内藤の後ろには単騎の稲川が続く
そして、26・5・394・8・71の並びに入れ替わったところで打鐘。
打鐘過ぎ、すかさず松浦が叩いて主導権を奪う。
最終HS、岩津と内藤がもつれてのアクシデント。
新田、佐藤、吉澤の3車は大きく外へ迂回。
大きく迂回した後方の新田が巻き返しと、1センターから捲りを放つ。
最終BSで新田が前団を飲み込む。
ここで清水が目標を新田へと、スイッチしていく。
最終4コーナー、新田を清水が猛追。
そして、ゴール線手前で清水が新田をかわし、1着でゴール線へ飛び込んだ。
2着に新田、3着は郡司を捌いた稲川となった。
清水は2月のG1全日本選抜競輪で優勝しているが、G2制覇は初となる。
優勝/清水裕友(SS・山口105期)
宮杯の時、脇本さんや新田さんに勝てないという厳しい現実を突きつけられた。
だから今回の優勝は素直に嬉しいですね。
前が取れたら良いなとは思っていました。
打鐘で中団、松浦さんが構えるかな?とも思ったんですけど、いってくれたのが良かったです。
とにかく自分は松浦さんのケツだけ見て、追走していました。
最終HSでアクシデントがあって、後ろで新田さんが大きく迂回しているのも確認していた。
これで松浦さんと決められるかも知れないと、思っていたところで新田さんが凄い勢い、スピードできた。
新田さんを目標にいけて、最後は抜ける感触がありましたね。
まぁ、自分は松浦さんの後ろで脚を溜めていたし。
松浦さんがあそこまでやってくれた訳ですから、抜かんとイカンかったですし。
とにかく年末のグランプリに向けて、レベルアップしないといけない。
そして、後半戦も中四国勢で盛り上げていきたいです。
12
Recommend
New Article|競輪
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/19
2024/08/18
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17