競輪
松戸G3(最終日)レポート

2017年10月1日
松戸G3燦燦ダイヤモンドカップ争奪戦(最終日)
【12R=S級決勝】
1/中村浩士(千葉79期)
2/吉田拓矢(茨城107期)
3/佐藤慎太郎(福島78期)
4/海老根恵太(千葉86期)
5/神山拓弥(栃木91期)
6/筒井敦史(岡山85期)
7/諸橋愛(新潟79期)
8/小川裕介(福岡90期)
9/根田空史(千葉94期)
2周回を終えて、914・3・6・257・8で戦前のラインが整う。
青板で吉田が後方から前へ出るが、全体のピッチは上がらず。
打鐘は257・914、続いて単騎の3・6・8の並び。
そして、最終周回、根田を先頭にして地元・千葉勢が上がる。
だが、吉田が突っ張り、諸橋が内をすくう。
吉田も逃げるが、最終第4コーナーで番手の諸橋が追い込む。
2週間前の武雄G2(共同通信社杯)を制した勢いで、諸橋が優勝を決めた。
優勝/諸橋愛(新潟79期)
二分戦(単騎を除く)みたいな感じ、どっちかがやるか、やられるかの展開。
ここのところ負けなし、自分でも驚くぐらい。
一戦、一戦がグランプリに繋がると思っています。
優勝は半分くらい意識、今日に関しては根田君の勢いが強かった。
止める感じではなかったので、俺も被るなと。
そこで早目にいかせて貰ったんですけれどもね。
あとは展開、タイミングを見て追い込んだ感じです。
まだグランプリは確定ではないので、賞金を上乗せできたのは大きい。
昨日は前検ぶりにマッサージを受けた。
疲れているんですけれども、良い身体の張り、バランスの良い疲れだと言われた。
残りのレース、ケガなく、楽しい緊張感で。
12
Recommend
New Article|競輪
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/19
2024/08/18
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17