伊勢崎オート(初日)レポート

【7R】伊勢崎VS山陽
1着/3・岩沼靖郎(伊勢崎25期)
競走タイム:3.418
競走車名:M・タンキ
1着を取れて良かったです。栗原さんを抜けないかなと思って乗っていました。今日はドドドがありましたが、タイヤが良くないと思うので、換えていこうと思います。キャブも少し扱います。
***************
【8R】川口VS飯塚
1着/8・若井友和(川口25期)
競走タイム:3.379
競走車名:モエルトウコン
スタートが良かったので、1周目から仕掛けられたのが勝因ですね。前節の浜松からエンジンは何もやっていないですが、乗りやすいし、結果も出ているので特に問題ないです。
***************
【9R】飯塚VS浜松
1着/8・荒尾聡(飯塚27期)
競走タイム:3.396
競走車名:デフジャムAK
前が重なって、行き場が無かったが、抜け出せてからはうまくいきました。エンジンは悪くはないけれど、全体的にアップしないときつい。スタートももう少しいきたいです。
***************
【10R】伊勢崎VS川口
1着/8・早川清太郎(伊勢崎29期)
競走タイム:3.358
競走車名:シナモン
試走通りの手応えがありましたね。1着取れて、ポイントも稼げて良かったです。今節から冷え込んでいるので、気候に合わせて調整していきたい。
***************
【11R】ヤングセレクション
1着/7・伊藤正真(伊勢崎33期)
競走タイム:3.411
競走車名:レオーマン
泉田選手にスタートで食われるかと思っていましたが。伊勢崎で連勝できて良かったです。試走は少し滑って、不安はありましたが、レースでは持っていく感じがあって威力がありました。エンジンは2日目もこのままで、やる予定はないです。タイヤだけ。1着を取って、伊勢崎を優勝に導きたいですね。
**********************
明日(24日)はシリーズ2日目。伊勢崎の天気予報は晴れ時々曇り。
初のセンバツ甲子園を制する地区はどこか。
なお、初日のNo.1決定戦を制した青山周平は12レース「青山周平VSレジェンド」に登場する。各地区のレジェンドレーサーが集い、現在のNo.1・青山と対戦する必見のレースだ。
【12R=青山周平VSレジェンド】
*6周回 3,100m(良走路)
1/鈴木章夫(浜松2期・75歳)0m
2/篠崎 実(川口9期・72歳)0m
3/青山文敏(飯塚16期・64歳)10m
4/鈴木辰己(浜松13期・68歳)10m
5/穴見和正(山陽12期・67歳)20m
6/岡部 聡(山陽19期・56歳)20m
7/岩田行雄(伊勢崎15期・64歳)20m
8/青山周平(伊勢崎31期・36歳)30m
Recommend
New Article|オートレース
2024/08/27
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/15
2024/08/14
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17