日本競輪学校第3回記録会レポート

【116回生/女子】
・200m FD=12秒44
☆南円佳(鹿児島19歳)
ディスクホイールを使ったり、ドームでの練習は少なかったんですけど。
思いっ切り突っ込めばタイムは出ると思っていました。
ゴール線がゴールではなくて、ゴール線のその先まで頑張りました。
まだまだ自分の脚が足りない、寒さに慣れていないのもありますけど、そこはこれから改善していきたい。
そして、最後の第4回記録会ではゴールデンキャップを獲りたいです。
ここまで記録会に向けての目標を立てて、自己ベストを更新できていることには一安心。
だけど、もっともっと頑張っていかなくてはいけないなと思っています。
***************
・400m FD=25秒31
☆吉岡詩織(広島24歳)
雨は降っていて、風もありましたけど、私はそんなに気にならなかったです。
気温も少し上がったし、良い条件なのでベストを出そうと頑張った。
雨が降っていた時点で、バンクでのウォーミングアップはないと思っていました。
ローラーでみんなより30分早く始めて身体を温めた。
それでも、自己ベストを出せなかったのが残念です。
足りないところも見えてきている。
最後の第4回記録会、次こそはベスト、24秒台を出せるようにしたい。
***************
・1,000m TT=1分14秒09
・2,000m TT=2分46秒77
☆高木佑真(神奈川19歳)
ドームでは200mも1,000mも目標タイムには届かなかった。
これまでベロドロームでの練習の方がタイムが安定していたんですけど。
緊張からコース取りが悪くなってしまった、満足いく走りにならなかったのは反省です。
でも、両方、自己ベストは更新できたのは素直に嬉しい気持ちもあります。
冬場でも自己ベストを出せるようにしたいという気持ちだったので。
2,000mも気温が低いのは分かっていたので身体が冷えないように。
いつもより長くローラーでウォーミングアップするなどは実行していました。
まだまだ課題が多いので、第4回の記録会ではもっと良い結果を出して、評価5を狙いたいです。
緊張に関しては師匠とも相談して、徐々にですけど、緊張はしなくなってはきています。
***************
12
Recommend
New Article|競輪
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/19
2024/08/18
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17