TOP > 記事一覧
2017/06/09
6月1日にスタートしたばかりのPerfecta Naviから みなさまにプレゼントを用意しました! Perfecta Naviの記事にも掲載した (1)弊社契約選手でもある石井貴子選手(千葉106期)の 直筆サイン入り色…続きを読む
2017/06/07
早くも2回目の更新になりました「腹が減っては!」です(笑)。 サイトのカテゴリーが“グルメ”にならないように留意しないといけませんね。 Vol.2は北の大地、北海道・函館になります!! 何を食べても美味しいっ! これは北…続きを読む
2017/06/06
2017/06/06 取手競輪場 取手G3水戸黄門賞 [12R=決勝] 車券の人気は地元・茨城の7・武田豊樹と1・吉澤純平から。 そこに和歌山F2全プロ記念で優勝した古性優作が絡む。 レースは赤板周回から5・新山響平が飛…続きを読む
2017/06/05
以前、関西在住時にプライベートで、阪神競馬場や尼崎センタープールなどにプライベートでチョコチョコ通っていたのですが。 馬券や舟券を獲った記憶はほとんどなくwww 場内で食べる定食類をはじめ、お好み焼きや焼鳥(&ビール)が…続きを読む
2017/06/04
羽田は大混乱だった。巨大な台風が日本をまっ二つに切り裂くように進んだために、東日本と西日本の空が分断したからだ。午前から待ち続け、飛ぶのか飛ばないのかの二者択一の緊張感に中でようやく離陸したのが16時過ぎ。熊本への旅はこ…続きを読む
2017/06/03
27年ぶりのアジア開催 今年の自転車トラック競技世界選手権が4月12日から5日間、香港を舞台に開催された。自転車競技の世界選手権は年に1回世界各地で行われているが、アジアに巡って来たのはアジア初開催となった1990年の前…続きを読む
2017/06/02
2017/06/02 取手競輪場 6月3日から開幕の取手G3記念レース。 ごく一部ではありますけれども。 前検での選手の声と表情をピックアップしてみました。 武田豊樹(S級S班/茨城88期) 高松宮杯(岸和…続きを読む
2017/06/01
昨年8月にリオデジャネイロ五輪が閉幕して、アスリート達の視線は次なる戦いの舞台、3年後の東京五輪に向いている。2020年の東京五輪の自転車トラック競技の会場は静岡県伊豆市の修善寺ベロドロームに決定した。3年後ここに世界の…続きを読む
2017/06/01
「全日本プロ選手権自転車競技大会」なるものをご存知だろうか? つい先日の5月29日(月)、和歌山競輪場で行われた。 その前の2日間、5月27日(土)〜28日(日)……これは競輪ファンなら知っている「全日本プロ記念競輪」が…続きを読む
2017/05/31
競輪界には多い二世選手 5月10日に静岡県伊豆市で行われた日本競輪学校の入学式第113回生の名簿に「岐阜県・山口拳也」の名前があった。 山口幸二(62期/現・競輪解説者)の次男が113回生として競輪学校に入学するのだ。 …続きを読む
2017/05/31
“淡々”と進化へのプロセス デビューから間もない1年余の2015年9月20日、本拠である松戸競輪場でのガールズコレクションを制した。まだ競輪の世界の右も左も分からない、夢見心地の中で成し遂げた快挙。 「周りも喜んでいるし…続きを読む
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17