TOP > 記事一覧

災害時の対応と義援金

コラム

2018/07/29

災害時の対応と義援金

死者200名を超えた西日本豪雨、いまだ被災地では多くの人々が苦しんでいる。全国からボランティアが集まっているが、復興にはまだまだ時間を要しそうだ。 ロックバンド・X JAPANのYOSHIKIが1,000万円を寄付。著名…続きを読む

川崎F2(最終日)=12R・11R・8R

競輪

2018/07/26

川崎F2(最終日)=12R・11R・8R

2018年7月26日 川崎F2 【12R=A級決勝】 主導権を握った中村弘之輔(A1・北海道109期)の番手・坂田章(A1・高知93期)が差し切って1着。 3月の高知F1以来、通算7度目の優勝となった。 ********…続きを読む

7月21日・22日開催/全日本マウンテンバイク選手権大会レポート

自転車競技

2018/07/25

7月21日・22日開催/全日本マウンテンバイク選手権大会レポート

7月21日・22日開催/全日本マウンテンバイク選手権大会レポート 7月21、22日に長野県富士見高原で第31回全日本マウンテンバイク選手権大会が開催された。今大会より初開催されたXCE競技とXCO競技についてレポートする…続きを読む

福井G3(最終日)リザルト=12R・6R

競輪

2018/07/24

福井G3(最終日)リザルト=12R・6R

2018年7月24日 福井G3不死鳥杯 【12R=S級決勝】 1/中川誠一郎(S1・熊本85期) 2/成田和也(S1・福島88期) 3/脇本雄太(S1・福井94期) 4/桐山敬太郎(S1・神奈川88期) 5/武田豊樹(S…続きを読む

競輪に夢CHU Vol.5

コラム

2018/07/24

競輪に夢CHU Vol.5

みなさん、こんにちは!グラビア車券師・桜井奈津です。 私は車券師(のつもり)ですから、予想をお仕事にする以上は、なるべく的中させなければならないと思っています。日々あれこれ試しながら修行を積んでいる訳ですけれど、なかなか…続きを読む

天野記者の『オートレースNOW』Vol.16

オートレース

2018/07/21

天野記者の『オートレースNOW』Vol.16

女子選手で、今後の活躍が楽しみなのは金田悠伽(浜松33期)だ。1着=19回、2着=7回、3着=4回の成(7月13日現在)は同期では断トツ。活躍が認められ、グレードレース7のPRポスターに、佐藤摩弥(川口31期)、藤本梨恵…続きを読む

鈴木誠、引退!!

コラム

2018/07/20

鈴木誠、引退!!

グランプリ優勝1回、G1レース優勝3回、G2レース優勝3回の輝かしい戦歴を誇った鈴木誠(千葉55期)が7月9日、33年間に及ぶ選手生活にピリオドを打った。最後のレースは8日が最終日の京王閣8R=S級特選で8着、あの雄姿が…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.28

コラム

2018/07/19

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.28

真夏の祭典・松戸G2サマーナイトフェスティバルは渡辺一成(福島88期)選手が菅田壱道(宮城91期)選手の番手から自力でバック捲りを出して、先行する深谷知広(愛知96期)選手とのもがき合いを制して優勝しました。 松戸開催最…続きを読む

松戸G2・F2(最終日)レポート

競輪

2018/07/16

松戸G2・F2(最終日)レポート

2018年7月16日 松戸G2サマーナイトフェスティバル・F2ガールズケイリンフェスティバル2018 【12R=S級決勝】 1/浅井康太(SS・三重90期) 2/渡邉一成(SS・福島88期) 3/平原康多(SS・埼玉87…続きを読む

松戸G2・F2(2日目)ピックアップ

競輪

2018/07/15

松戸G2・F2(2日目)ピックアップ

2018年7月15日 松戸G2サマーナイトフェスティバル・F2ガールズケイリンフェスティバル2018 【10R=S級準決勝】 1着/古性優作(S1・大阪100期) 自分だけ届いても喜べない。 後ろを固めてくれた稲垣さん、…続きを読む

引退会見/鈴木誠(千葉55期)選手

競輪

2018/07/13

引退会見/鈴木誠(千葉55期)選手

輪史に名を残す鈴木誠(千葉55期・53歳)選手が引退会見 1985年のデビューから33年余、KEIRINグランプリ(1991年)をはじめG1レースで4つのタイトル、記念競輪優勝49回を誇る鈴木誠(千葉55期)選手が7月9…続きを読む

恋して競輪ハンター

コラム

2018/07/13

恋して競輪ハンター

『恋して競輪ハンター』木三原さくら=16 Hunting 7月7日、七夕の日。とうとうこの日がやってきた……待ちに待ったという気持ちではなく、本当にこんな日がくるんだな。私はそんな不思議な感覚を持って奈良競輪場へ向かいま…続きを読む

1 209 210 211 212 213 239

ページの先頭へ

メニューを開く