TOP > 記事一覧

卒業記念レース(1日目)

競輪

2018/03/22

卒業記念レース(1日目)

2018年3月22日(伊東温泉競輪場) 日本競輪学校第113回生徒・第114回生徒(女子第7回)卒業記念レース 午前10時くらいまで雨は降り続いていたが、卒業記念レースが始まる10時半には晴れ間が顔を覗かせる。 そして、…続きを読む

松山G2(最終日)レポート

競輪

2018/03/21

松山G2(最終日)レポート

2018年3月21日 松山G2(最終日)第2回ウィナーズカップ 【12R=S級決勝】 1/浅井康太(SS・三重90期) 2/原田研太朗(S1・徳島98期) 3/平原康多(SS・埼玉87期) 4/香川雄介(S1・香川76期…続きを読む

松山G2(3日目)ピックアップ

競輪

2018/03/20

松山G2(3日目)ピックアップ

2018年3月20日 松山G2(3日目)第2回ウィナーズカップ 【10R=S級準決勝】 1着/浅井康太(SS・三重90期) 何が嬉しいって、体調の不安がなくなったことですね。 冷静に判断もできるし、身体も反応できてる。 …続きを読む

鐘コレ(競輪場/鐘コレクション)

競輪

2018/03/20

鐘コレ(競輪場/鐘コレクション)

カーン!カーン!カーン! 競輪のレース、残り1周半。 展開が大きく動いて、スリリングとなる合図とも言える打鐘。 というのはあまり関係なくwww ただただ競輪場の「鐘の写真」を貼っているだけ。 Perfecta Navi内…続きを読む

携帯電話の持ち込み

コラム

2018/03/19

携帯電話の持ち込み

ガールズケイリンの大久保花梨(福岡112期)が3月11日から開催の久留米F1参加中に、携帯電話を持ち込んだ。このあまりにも軽率すぎる行動は、初日のレースを走り終わった後に発覚し、2日目から管理秩序違反ということで、参加契…続きを読む

恋して競輪ハンター

コラム

2018/03/18

恋して競輪ハンター

『恋して競輪ハンター』木三原さくら=8 Hunting 日に日に暖かくなったかと思えば、冬の寒さに逆戻り。まさに三寒四温で、いよいよ春が近づいてきていますね。みなさんは春といえば何を思い浮かべますか?お花見、卒業や入学、…続きを読む

エッセイ「競輪場の在った街」番外編〜長崎

エッセイ

2018/03/16

エッセイ「競輪場の在った街」番外編〜長崎

その街に住んだわけでもない。親戚がいるわけでもない。学校があって毎日、通ったわけでもない。 本来ならば何のゆかりもない土地なのに、なぜかよく足を運ぶようになった。しかも自分から望んでいくわけでなく、不可抗力で、ということ…続きを読む

天野記者の『オートレースNOW』Vol.10

オートレース

2018/03/14

天野記者の『オートレースNOW』Vol.10

2018年初の特別G1となるプレミアムカップは3月21日~25日、山陽オートレース場で行われ、2年連続MVPの鈴木圭一郎(浜松32期)がシリーズリーダーを務める。日刊スポーツが命名した“記録ハンター”や“オートの申し子”…続きを読む

競輪に夢CHU Vol.3

コラム

2018/03/13

競輪に夢CHU Vol.3

みなさん、こんにちは!桜井奈津です。 3月1日〜4日まで開催された名古屋G3は地元・吉田敏洋(愛知・85期)選手の優勝でした。 「後輩たちが押し上げてくれて、決勝まで上がることができた。決勝は自分の前の浅井君から自分に対…続きを読む

外国人コーチ

コラム

2018/03/12

外国人コーチ

オランダ・アペルドールンで開催されていた自転車の世界選手権。ケイリンで河端朋之(岡山95期)が銅メダルを獲得した。これは1993年の吉岡稔真(福岡65期・引退)以来、実に25年ぶりの快挙となった。昨年12月には脇本雄太(…続きを読む

玉野G3(最終日)レポート

競輪

2018/03/11

玉野G3(最終日)レポート

2018年3月11日 玉野G3(最終日)瀬戸の王子杯争奪戦 【12R=S級決勝】 1/三谷竜生(SS・奈良101期) 2/堤洋(S1・徳島75期) 3/山中秀将(S1・千葉95期) 4/取鳥雄吾(S1・岡山107期) 5…続きを読む

玉野G3(3日目)ピックアップ

競輪

2018/03/10

玉野G3(3日目)ピックアップ

2018年3月10日 玉野G3(3日目)瀬戸の王子杯争奪戦 【10R=S級準決勝】 1着/園田匠(S1・福岡87期) 昌己さんが仕掛けてくれたらチャンスはある。 今日と同じで信頼して昌己さんに。 2着/志智俊夫(S1・岐…続きを読む

1 217 218 219 220 221 239

ページの先頭へ

メニューを開く