自転車ライフ
益田の星の食材と観光地を巡るサイクリングツアー(後編)

島根県益田市「益田の星の食材と観光地を巡るサイクリングツアー」2日目。晴天の下、一行は清々しい朝を迎えた。2日目は日本一の清流との評価を受ける高津川水系の匹見川沿いをサイクリングしながら、益田市がほこるグルメを堪能する行程だ。
光を全面的に取り入れたホテルマスコスの朝食会場。それぞれのリクエストに応じて、和食または洋食が提供される。人気が高かった洋食のメニューは、ホットサンドにサラダ、スムージー、クラムチャウダーにいちごとヨーグルト! とにかくクオリティーが高い。ホットサンドのパンは朝食専用に焼いてもらったものだという。ローストした肉とクリームチーズが溢れださんばかりに挟まれ、食べ応え満点! サラダのドレッシングは豆腐とすりおろした野菜ベースのもの。葉物野菜によく絡み、油っこくない。さっぱりしていながらも味わい深いサラダになっていた。朝から満腹。たくさん走って消費しなくてはと思いながらも、行程表を見る限り、今日はゴールまでずっとグルメが続く予定になっている。嬉しい悲鳴をあげることになりそうだ!

益田駅そばに立つホテルマスコス
一階は大きく光を採り入れる造り

天井も高く、光を採り入れ、開放感のある食事会場

大好評の朝食。一品一品が丁寧に作られ、美味だった
Recommend
New Article|自転車ライフ
2024/08/07
2024/08/02
2024/03/15
2024/03/14
2023/10/28
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17