TOP > 記事一覧

【川崎競輪G3】吉澤純平が3度目のG3優勝!

競輪

2021/08/08

【川崎競輪G3】吉澤純平が3度目のG3優勝!

2021年8月8日 川崎G3(最終日)アーバンナイトカーニバル 最終日を迎えた川崎競輪G3ナイター「アーバンナイトカーニバル」。一時は台風の影響が心配されましたが、連日熱いレースが繰り広げられました。S級決勝は自力型が多…続きを読む

古性優作の「KOSHOW TIME!」Vol.3

コラム

2021/08/08

古性優作の「KOSHOW TIME!」Vol.3

みなさん、こんにちは。競輪選手の大阪100期、古性優作です。 今回のコラムでは、先日のサマーナイトフェスティバルについて、そして次のオールスター競輪について書きたいと思います。 ◆サマーナイトフェスティバルを振り返る◆ …続きを読む

川崎競輪G3(3日目)レポート&コメント

競輪

2021/08/07

川崎競輪G3(3日目)レポート&コメント

2021年8月7日 川崎G3(3日目)アーバンナイトカーニバル 今年3回目のグレードレース開催となる川崎競輪。「アーバンナイトカーニバル」と銘打ち、ガールズケイリンも同時開催されるナイターレースで、力の拮抗する選手が初日…続きを読む

【荒尾聡のDEF JAM Diary】Vol.8

コラム

2021/08/07

【荒尾聡のDEF JAM Diary】Vol.8

みなさん、こんにちは。 飯塚オート所属の荒尾聡です。 毎日、暑い日が続いていますが、夏バテなど体調を崩さないように気をつけて下さい。 この暑い夏は、最高ハンデから走る選手にとっては、とても厄介です。 なぜかと言うと、気温…続きを読む

コロナ禍の五輪開催とオールスター競輪

コラム

2021/08/06

コロナ禍の五輪開催とオールスター競輪

コロナ禍の五輪が始まった。その中で日本は前回のリオ五輪を上回るメダルを獲得(この原稿を書いている時点)するなど、好調だ。特に目を引くのが、私の世代には縁のなかった(?)スケートボード。自分の子どもと同じくらいの年齢の選手…続きを読む

JCLロードレースツアー2021第4戦レポート

自転車競技

2021/08/05

JCLロードレースツアー2021第4戦レポート

「三菱地所 JCL ロードレースツアー2021」の第4戦「広島トヨタ広島クリテリウム」が7月11日に開催された。この日も会場となった広島市西区商工センターの特設コースには、徹底した感染対策が施されながら、許可された多くの…続きを読む

恋して競輪ハンター

コラム

2021/08/04

恋して競輪ハンター

恋して競輪ハンター 90 Hunting 1年遅れでの東京五輪が始まっています。開催直前、都内は交通規制が始まったり、駅などで警察官の姿をいつもより見かけたりと、そんなところで東京五輪の開催を実感するだけで、私の中では特…続きを読む

【高知競輪G3】長島大介が4年ぶり記念優勝

競輪

2021/08/01

【高知競輪G3】長島大介が4年ぶり記念優勝

2021年8月1日 高知競輪G3(最終日) 開設71周年記念「よさこい賞争覇戦」 【12R=S級決勝】 1/佐藤慎太郎(SS・福島78期) 2/眞杉匠(S1・栃木113期) 3/石原颯(S2・香川117期) 4/中川誠一…続きを読む

【どうも!なしえです。】Vol.7

コラム

2021/08/01

【どうも!なしえです。】Vol.7

こんにちは。 伊勢崎オートの藤本梨恵です(^^) もう、8月! はやい! 早過ぎるぅぅ~! 今年の梅雨は、大雨が多く、各地で甚大な被害が出てしまいました。被害にあわれた方が、一刻も早い復旧や避難先などから戻れることを祈る…続きを読む

高知競輪G3(3日目)レポート

競輪

2021/07/31

高知競輪G3(3日目)レポート

2021年7月31日 高知競輪G3(3日目) 開設71周年記念「よさこい賞争覇戦」 S班からただ1人出場した佐藤慎太郎がシリーズリーダーを担っている。 初日特選は北日本4車ラインの番手で1着、二次予選は眞杉匠と連携して1…続きを読む

【根田撮り2.0】根田空史のPHOTOコラム

コラム

2021/07/31

【根田撮り2.0】根田空史のPHOTOコラム

あの『根田撮り』がバージョンアップして、ここに復活! 競輪界でも「カメラ好き」で有名な根田空史選手が、日常の中で撮りだめた中から厳選した写真をコメント付きでご紹介します。 *************** まずは、家族4人…続きを読む

『森泉宏一の実況天国』Vol.60

コラム

2021/07/30

『森泉宏一の実況天国』Vol.60

ここ数年、7月に入っても梅雨のような気候が目立っています。 例年7月は高校野球の実況で各地へ向かうシーズンなのですが、今年は更に天候不順に見舞われる年に。今年最初の実況担当予定でした千葉大会が中止。翌日の西東京大会は、個…続きを読む

1 118 119 120 121 122 229

ページの先頭へ

メニューを開く