TOP > 記事一覧

奈良G3(3日目)ピックアップ

競輪

2019/02/18

奈良G3(3日目)ピックアップ

2019年2月18日 奈良G3(3日目)春日賞争覇戦 【10R=S級準決勝】 1着/原田研太朗(S1・徳島98期) 後ろのオグさんが好きに走らせてくれるからやりやすい。 完全優勝します(勝利者インタビュー)はリップサービ…続きを読む

競輪に夢CHU Vol.12

コラム

2019/02/17

競輪に夢CHU Vol.12

みなさん、こんにちは!グラビア車券師・桜井奈津です。 お財布、もしくはポケットの中の最後の100円玉。 さて、これをどうしようか?全力で自身の勘を研ぎ澄ませ、競輪場内にいる誰かに考えを聞いてみたり。そのような時間が私は好…続きを読む

『森泉宏一の実況天国』Vol.6

コラム

2019/02/16

『森泉宏一の実況天国』Vol.6

「コーナーで滑ったので、明日のレースはタイヤを替えます」 オートレースではこういった選手コメントがよくあります。 そして、タイヤだけでなく部品交換、調整など、その整備は多岐に渡ります。 今月1日から伊勢崎オートで3日間に…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.42

コラム

2019/02/15

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.42

「神様って、いるのだろうか?」 誰もが1度ならずとも思ったことがあるのではないでしょうか。どうしてこんな時に?どうして私だけ? 人間はみんな、辛いことが起こると恨みが詰まった発言をすることもある。 私は『努力は必ず報われ…続きを読む

2/14=平成30年 優秀選手表彰式典

競輪

2019/02/14

2/14=平成30年 優秀選手表彰式典

都内にて平成30年の優秀選手の表彰式典が行われた。 年間の総合成績を審査して、表彰選手は下記に決定した。 【最優秀選手賞】 初受賞/三谷竜生(SS・奈良101期)*G1全日本選抜競輪にて落車、治療のために式典は欠席 ☆G…続きを読む

Biki〜オアフ島で人気のシェアサイクル

自転車ライフ

2019/02/13

Biki〜オアフ島で人気のシェアサイクル

カピオラニ公園から北上し、100マイルを走るホノルルセンチュリーライド、ノースショアを100km走るハレイワメトリクスと、サイクリングイベントも盛んなハワイのオアフ島。近年は複数のポート間で、規定時間内に自転車の貸し借り…続きを読む

心に残るベストショット Vol.17

コラム

2019/02/13

心に残るベストショット Vol.17

競輪に携わって36年(年が明けて増えました)、今回は初のG1レース開催(全日本選抜競輪)が行われた別府競輪場です。 言わずと知れた温泉の街、印象はどういう訳か冬……記念競輪は5月が多かったのに。なぜなら、以前、行われてい…続きを読む

【全日本選抜競輪G1】(最終日)レポート

競輪

2019/02/11

【全日本選抜競輪G1】(最終日)レポート

2019年2月11日 別府G1(最終日)第34回読売新聞社杯全日本選抜競輪 【12R=S級決勝】 1/中川誠一郎(S1・熊本85期) 2/武田豊樹(SS・茨城88期) 3/香川雄介(S1・香川76期) 4/小倉竜二(S1…続きを読む

全日本選抜競輪G1(3日目)ピックアップ

競輪

2019/02/10

全日本選抜競輪G1(3日目)ピックアップ

2019年2月10日 別府G1(3日目)第34回読売新聞社杯全日本選抜競輪 【10R=S級準決勝】 1着/中川誠一郎(S1・熊本85期) 地元・九州の開催なんで、みんなの気持ちを背負って頑張りたいですね。 タイトルも2つ…続きを読む

ミッドナイト開催場が増える

コラム

2019/02/08

ミッドナイト開催場が増える

4月からの日程が明らかになり、驚いたのがミッドナイトを開催する競輪場が2つ増えたことであった。 函館競輪場と四日市競輪場__函館は日本で最初にナイター競輪を実施。四日市も年間を通して、全てナイター(記念競輪は除く)で開催…続きを読む

『SPIRIT OF BOSS』Vol.5

コラム

2019/02/06

『SPIRIT OF BOSS』Vol.5

Perfecta Naviをご覧の皆様、後閑信一です。 2月8日〜11日、別府競輪場で初めてのG1開催となる第34回読売新聞社杯全日本選抜競輪が開催されます。まず、今回の注目点は新田祐大(福島90期)選手、脇本雄太(福井…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.41

コラム

2019/02/05

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.41

おおさこ サッカーの大迫勇也選手を評する「半端ないって!」が流行語大賞にノミネートされるくらいブームを巻き起こしました。 おおさか 2018年は大阪桐蔭高校が春夏甲子園連覇達成で日本に明るい話題を提供。 おおさか 都構想…続きを読む

1 196 197 198 199 200 239

ページの先頭へ

メニューを開く