B.B.BASE旅

上総一ノ宮駅に再度到着。早朝出発で、なんとなく空腹を抱えていた一行は、ここでスイーツストップを強くリクエスト!店舗を絞り込むことができず、和菓子屋「角八」と「かねきち」2軒をハシゴすることになった。クオリティーが高く、結局はアレもコレもと買い込んだ和菓子を、腰掛けて味わい、予想外のタイムロスを負う一行。「この次のチーズケーキは大丈夫ですか?」と新井さん。次の立ち寄りは、チーズケーキが売りの寺カフェだった!一同に動揺が走る。

江戸時代に開業したという由緒ある和菓子屋「かねきち」へ

続いて「角八」へ。2軒目にも関わらず、あれこれ買い込む一同

看板商品の大きな大きないちご大福
今度は、市街地や住宅地を中心にバイクを飛ばしていく。寺カフェ「そわか」までは、たった4㎞だ。

寺に到着。この奥に、カフェが?

寺カフェ初体験。どきどきしながら入り口を潜る
気持ちよく汗をかきながら、小さな寺に到着。奥にカフェがあるらしい。住居を改装したのだろうか。明るい部屋に通された一行は、好きな梵字を一文字描いてくれる「梵字ラテ」とお手製のチーズケーキのセットをチョイスした。思い思いの願いを込めて、梵字を選びオーダー。新緑に囲まれた心和む空間で、ラテを待つ。出てくるまでの時間に本堂を拝見し、住職のお弟子さんから、ありがたいお話を伺うこともできる。

梵字が描かれたカフェラテとチーズケーキ。ご利益がありそう!
一杯ずつ丁寧に梵字が描かれたラテは、ほんのりシナモンの香り。梵字はシナモンで描いているようだ。サービスされたおみくじクッキーをいただき、結果について盛り上がっていると、チーズケーキが運ばれてきた。コクがありながらも、サッパリ。甘さも絶妙だ。お値段はセットで600円。おいしいカフェと素敵な時間に感謝!
ここからランチまで30km!当初の目的地だった「秘境」スポットも巡らなくてはならない。一気にペースアップし、貧脚組はヒイヒイ言いながら、あとを追うことになった。
Recommend
New Article|自転車ライフ
2024/08/07
2024/08/02
2024/03/15
2024/03/14
2023/10/28
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17