TOP > 記事一覧

佐世保G3(最終日)リザルト=12R・6R

競輪

2018/12/24

佐世保G3(最終日)リザルト=12R・6R

2018年12月24日 佐世保G3(最終日)九十九島賞争奪戦 【12R=S級決勝】 1/井上昌己(S1・長崎86期) 2/新山響平(S1・青森107期) 3/諸橋愛(SS・新潟79期) 4/山田久徳(S1・京都93期) …続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.38

コラム

2018/12/22

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.38

KEIRINグランプリ2018は静岡競輪場で初開催されます。 12月18日、グランプリ前夜祭が行われ、GI獲得数と獲得賞金順に選手自らが車番選択できるという初めての試みで想定番組の発表となりました。 1/三谷竜生(奈良1…続きを読む

『SPIRIT OF BOSS』Vol.3

コラム

2018/12/21

『SPIRIT OF BOSS』Vol.3

Perfecta Naviをご覧の皆様、後閑信一です。 今回は年末12月30日に静岡競輪場で行われるKEIRINグランプリ2018について触れたいと思います。 12月18日、グランドニッコーホテル東京台場にてKEIRIN…続きを読む

天野記者の『オートレースNOW』Vol.23

オートレース

2018/12/20

天野記者の『オートレースNOW』Vol.23

最強レーサー鈴木圭一郎(浜松32期)が、平成最後の大一番でも主役を務める! 2018年のオートレースを締めくくる大晦日決戦、第33回スーパースター王座決定戦(12月27日~31日/川口オートレース場)に向けて、最高の弾み…続きを読む

フォーエバー美咲

コラム

2018/12/19

フォーエバー美咲

ガールズケイリンのアイドル的存在として活躍していた小川美咲(静岡106期)が9日にツイッターで引退を発表。15日には地元の伊東温泉競輪場でトークショーを行い、ファンに引退を報告した。集まった数多くのファンからは引退を惜し…続きを読む

KEIRINグランプリ2018前夜祭(共同記者会見)

競輪

2018/12/18

KEIRINグランプリ2018前夜祭(共同記者会見)

2018年12月18日/グランドニッコー東京台場 【12月30日/11R=KEIRINグランプリ2018出場選手】 1/三谷竜生(奈良101期) 2年続けて出られて嬉しい、良い結果が出るように頑張りたい。 今年は前半戦で…続きを読む

恋して競輪ハンター

コラム

2018/12/18

恋して競輪ハンター

『恋して競輪ハンター』木三原さくら=26 Hunting 仕事現場でご一緒になった方に「良いお年を!」と、ご挨拶を交わして別れる回数も増え始め、いよいよ年の瀬なのだと実感する毎日。日に日に寒さも増し、身も心も縮こまってし…続きを読む

伊東温泉G3(最終日)レポート

競輪

2018/12/16

伊東温泉G3(最終日)レポート

2018年12月16日 伊東温泉G3(最終日)椿賞争奪戦 【12R=S級決勝】 1/渡邉雄太(S1・静岡105期) 2/鈴木竜士(S1・茨城107期) 3/吉田敏洋(S1・愛知85期) 4/岡村潤(S1・静岡86期) 5…続きを読む

伊東温泉G3(3日目)ピックアップ

競輪

2018/12/15

伊東温泉G3(3日目)ピックアップ

2018年12月15日 伊東温泉G3(3日目)椿賞争奪戦 【10R=S級準決勝】 1着/東口善朋(S1・和歌山85期) 吉田君とは同期、同級生だから並んでみたい。 踏み出しに集中します。 2着/鈴木竜士(S1・茨城107…続きを読む

日本競輪学校第3回記録会レポート

競輪

2018/12/13

日本競輪学校第3回記録会レポート

2018年12月10日(月)〜12日(水) 日本競輪学校115回生・116回生 第3回記録会 115回生(男子69名)と116回生(女子21名)の第3回記録会が静岡県伊豆市の伊豆ベロドロームと日本競輪学校で行われた。 (…続きを読む

加藤慎平、引退!!

コラム

2018/12/13

加藤慎平、引退!!

また、超一流レーサーが1人、バンクを去ることになった。加藤慎平(岐阜81期)、40歳。若すぎる引退にファン、関係者も驚きを隠せなかった。2000年には競輪祭・新人王に輝き、早くから将来を嘱望(しょくぼう)される。2005…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.37

コラム

2018/12/11

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.37

12月、師走、年末……毎年、この時期になると少しばかり寂しい気持ちになってしまうのはなぜなのでしょう?近年は新年を迎えるにあたり今年より良い年になりますように!って、ポジティブに考えることができなくなっている自分がいます…続きを読む

1 200 201 202 203 204 239

ページの先頭へ

メニューを開く