自転車ライフ
ハーフセンチュリーいばらき

細い林道に突入。冒険みたいで、楽しい!時に葉を踏み、五感で環境を楽しんだ
ここから、冒険のようなルートに差し掛かる。道幅は狭く、生い茂った木々に囲まれ、路面には落ち葉。まるで探検のようで、ワクワク感が高まる。カーブを曲がった後、何が見えるのか? もちろん路面には注意が必要だが、幹線道路を走るより、こういう道を行った方がずっと楽しい! さわさわと葉を踏み締める音も楽しみながら進む。
一気に視界が開け、爽快に走り抜けたくなる見晴らしのよい道へ合流した。11月ではあるが、緑がまだ驚くほど多く、美しい。
緑の多い広がりのあるエリアへ。伸びていく道が先まで見通せて開放感も大きい
向こうの山まで広がる広大な田園風景を眺めながら、気持ちよくバイクを飛ばしていく
まだ稲穂が揺れる田を眺め、ゴールを目指す。
ついに大きな橋が見えてきた! もうゴールは近い。
橋が見えてきた!ルート上はこのような立て看板で誘導されていた
市街地に入る。ゴールまで、あと少し
Recommend
New Article|自転車ライフ
2024/08/07
2024/08/02
2024/03/15
2024/03/14
2023/10/28
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17