| 1 | 1 | 友定 祐己 | 40 | 岡山 | 82 | S1 | 両 |
3.92
| 101.05 | 1 | 0 | 3 | 19 | 4.35 | 4.35 | 17.39 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 久留米 | 05/22 | | 平 塚 | 05/11 | | 玉 野 | 05/04 | | 翼(竹内)は強いですよ、抜けたのはたまたまですから(笑)。勿論決勝も翼に全て任せます。 |
○ | 2 | 2 | トルーマン | 22 | | 999 | S2 | 両 |
3.93
| 113.14 | 3 | 2 | 1 | 1 | 42.86 | 71.43 | 85.71 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | 久留米 | 05/22 | | 伊 東 | 04/25 | | 大 宮 | 04/11 | | 先行したかったけどレースが早く始まって仲々仕掛けられず、3番手の山田さんに申し訳無かった。難かしいですね、でも脚の状態は良いです。グレーツァーの後は練習では何度もあります、決勝は抜いて「ごめんなさい」と言いたいですね(笑)。 |
△ | 3 | 3 | 田中 晴基 | 33 | 千葉 | 90 | S1 | 両 |
3.92
| 110.25 | 7 | 8 | 3 | 18 | 19.44 | 41.67 | 50 | 0 | 6 | 6 | 3 | 1 | 1 | 久留米 | 05/22 | | 小 倉 | 05/13 | | 松 戸 | 04/30 | | 走る前のオッズを見てたらグレーツァーと自分で1・3倍でしょう、緊張しますよ(笑)。しっかり付いて行けたのは良かったです。3番手は廻りません、自分でやります。 |
注 | 4 | 4 | 竹内 翼 | 28 | 広島 | 109 | S2 | 逃 |
3.92
| 104.81 | 8 | 2 | 3 | 14 | 29.63 | 37.04 | 48.15 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 12 | 久留米 | 05/22 | | 岸和田 | 05/15 | | 伊 東 | 04/25 | | 久留米と同日開催の伊東で師匠(吉本哲郎)が決勝に乗ったので自分も負けられないと思い、頑張ったんですよ。見ての通り練習の成果も出ています。外国人に負けない自力。 |
| 5 | 中井 太祐 | 29 | 奈良 | 97 | S1 | 逃 |
3.92
| 98.70 | 3 | 6 | 0 | 12 | 14.29 | 42.86 | 42.86 | 4 | 3 | 2 | 0 | 1 | 8 | 久留米 | 05/22 | | 平 塚 | 05/11 | | 松 戸 | 04/30 | | 八谷さんが駆けて中団キープは作戦通りでした。ラインで決められなかったのは残念でも決勝進出は素直に嬉しいです。単騎。 |
| 5 | 6 | 森安 崇之 | 41 | 香川 | 84 | S2 | 追 |
3.92
| 95.05 | 1 | 0 | 4 | 16 | 4.76 | 4.76 | 23.81 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 久留米 | 05/22 | | 前 橋 | 05/06 | | 伊 東 | 04/25 | | S級決勝進出はこれで3度目です。S級点も見えて来たので頑張りますよ。今日は何も言う事はありません、全て前2人のお蔭です。勿論中国3番手。 |
◎ | 7 | グレーツァ | 26 | | 999 | S2 | 両 |
3.93
| 115.40 | 7 | 3 | 0 | 0 | 70 | 100 | 100 | 5 | 3 | 2 | 0 | 0 | 7 | 久留米 | 05/22 | | 岐 阜 | 05/06 | | 伊 東 | 04/25 | | 今日はラインで決める事を優先して道中⑤番が後に居るか確認しました。脚の状態は初日にバンクレコード出したぐらいだから良いですよ。トルーマンと話して僕が前で先行・捲り。 |
| 6 | 8 | 金ヶ江勇気 | 23 | 佐賀 | 111 | S2 | 逃 |
3.92
| 99.82 | 4 | 4 | 2 | 12 | 18.18 | 36.36 | 45.45 | 1 | 7 | 0 | 0 | 1 | 10 | 久留米 | 05/22 | | 平 塚 | 05/11 | | 函 館 | 04/28 | | S級初優出は素直に嬉しいです。グレーツァーだけを見ていたので岸澤さんに出られたのは反省でも、やる事はやったので。勿論、単騎でも自力。 |
× | 9 | 芦澤 辰弘 | 30 | 茨城 | 95 | S1 | 追 |
3.93
| 112.13 | 6 | 5 | 4 | 8 | 26.09 | 47.83 | 65.22 | 0 | 0 | 8 | 3 | 1 | 0 | 久留米 | 05/22 | | 松 戸 | 04/30 | | 西武園 | 04/22 | | トルーマンのスピードの上り方が凄かったので行けると思ってました。付いて行けたのは本当に良かったし、良い経験をさせて貰ったので又、ヤル気が出ましたよ。悩んだけど、やっぱり外国人の後に決めました。 |