注 | 1 | 1 | 北浦 弘幹 | 45 | 和歌 | 77 | A3 | 追 |
3.92
| 73.21 | 2 | 6 | 4 | 8 | 10 | 40 | 60 | 0 | 1 | 6 | 1 | 0 | 0 | 和歌山 | 11/30 | | 松 阪 | 11/18 | | 富 山 | 11/10 | | 今回急な参加になったけど、何とか3着で勝ち上がれたので良かったです。ここは1人で。 |
× | 2 | 2 | 岡崎 泰士 | 51 | 静岡 | 61 | A3 | 追 |
3.92
| 67.67 | 0 | 5 | 2 | 14 | 0 | 23.81 | 33.33 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 和歌山 | 11/30 | | 松 阪 | 11/18 | | 小 倉 | 11/12 | | 前が頑張ってくれた。踏出しキツかったけど、何とか付いてけたので。再度で国井君へ。 |
| 3 | 3 | 栗田 弘一 | 53 | 群馬 | 60 | A3 | 追 |
3.92
| 68.86 | 0 | 0 | 2 | 6 | 0 | 0 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 和歌山 | 11/30 | | 宇都宮 | 11/22 | | 小田原 | 11/15 | | 関東の3番手で。 |
◎ | 4 | 4 | 片桐 善也 | 26 | 新潟 | 117 | A3 | 逃 |
3.85
| 75.39 | 7 | 5 | 0 | 6 | 38.89 | 66.67 | 66.67 | 6 | 3 | 3 | 0 | 3 | 5 | 和歌山 | 11/30 | | 立 川 | 11/15 | | 宇都宮 | 10/31 | | 三浦さんの勢いが凄くて突っ張り切れなかった。初日だし、しっかりと逃げたかったんだけど…。何事も経験ですね。準決も頑張ります。自力。 |
○ | 5 | 5 | 山田 武 | 43 | 群馬 | 87 | A3 | 追 |
3.93
| 72.78 | 2 | 6 | 3 | 7 | 11.11 | 44.44 | 61.11 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0 | 和歌山 | 11/30 | | 小田原 | 11/15 | | 取 手 | 11/04 | | 藤田君が強かった。最後?3コーナーくらいで確認されたし、あれは抜けないよ(笑)。連係もある片桐君へ。 |
| 6 | 6 | 和田 信一 | 50 | 滋賀 | 74 | A3 | 追 |
3.83
| 64.95 | 0 | 1 | 1 | 19 | 0 | 4.76 | 9.52 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 和歌山 | 11/30 | | 大 垣 | 11/21 | | 富 山 | 11/04 | | ここは決めずに。 |
▲ | 7 | 國井 裕樹 | 36 | 神奈 | 113 | A3 | 逃 |
3.86
| 74.00 | 1 | 7 | 4 | 6 | 5.56 | 44.44 | 66.67 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 和歌山 | 11/30 | | 伊 東 | 11/12 | | 小 倉 | 11/03 | | 作戦通りに巧く走れました。風が強かったけど、そこも頭に入れてたので問題なかったです。片桐君とは初対戦だけど、しっかりと考えて走りたい。自力。 |