注 | 1 | 1 | 石塚慶一郎 | 19 | 和歌 | 119 | A3 | 逃 |
3.92
| 79.67 | 1 | 0 | 2 | 0 | 33.33 | 33.33 | 100 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 和歌山 | 06/04 | | 名古屋 | 05/08 | | | - | | 脚は仕上がっている筈なんですが、バンクがジメジメして重く感じます。決勝は持ち味を出せれば良い所まで勝負が出来ると思うし、頑張ります。自力で。 |
○ | 2 | 2 | 山根 将太 | 23 | 岡山 | 119 | A3 | 逃 |
3.92
| 80.33 | 5 | 0 | 0 | 1 | 83.33 | 83.33 | 83.33 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 | 和歌山 | 06/04 | | 大 宮 | 05/21 | | 名古屋 | 05/08 | | 展開が早く動いたので無理に行くよりはと。踏めている感じはあります。決勝は誰も行かないなら先行も考えてますが、その時の状況判断で走りたい。自力。 |
× | 3 | 3 | 志田 龍星 | 23 | 岐阜 | 119 | A3 | 逃 |
3.92
| 81.00 | 1 | 2 | 0 | 0 | 33.33 | 100 | 100 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 和歌山 | 06/04 | | 名古屋 | 05/08 | | | - | | 本デビューを意識してバックを取るレースをしようと。前回の名古屋でもそうだったし、自分は初日良くなくても2日目、3日目とどんどん良くなっていくタイプ。決勝は自分の走りをして、それで勝てれば。自力。 |
△ | 4 | 4 | 窪木 一茂 | 31 | 福島 | 119 | A3 | 逃 |
3.93
| 81.00 | 1 | 2 | 0 | 0 | 33.33 | 100 | 100 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 和歌山 | 06/04 | | 静 岡 | 05/01 | | | - | | ルーキーシリーズでは自分の走りをすると言うより、勝ちに拘り過ぎている面がある。脚はいつも通り。決勝は単純にタテ脚勝負になるし、周りを活用しつつ得意の立ち回りで相手を倒せれば。自力。 |
◎ | 5 | 5 | 犬伏 湧也 | 25 | 徳島 | 119 | A3 | 逃 |
3.92
| 82.33 | 6 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 100 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 6 | 和歌山 | 06/04 | | 名古屋 | 05/08 | | 静 岡 | 05/01 | | 2走目は1周逃げ切ろうと思っていたし、出来て良かった。初日よりバンクは重かったけど、しっかり踏めている。同期の強い所と勝負だけど、この先もあるので。自分はしっかり力を出し切る事だけですね。それで勝てなかったら、また練習するだけなんで。自力。 |
| 6 | 6 | 石田 拓真 | 19 | 愛知 | 119 | A3 | 逃 |
3.92
| 74.00 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 和歌山 | 06/04 | | 名古屋 | 05/08 | | | - | | 今回1着が取れて、良い自信になります。自力を出してじゃなく、差しでしたけど。まだ1着が無かったので、モチベーションに繋がりますね。自力自在。 |
| 7 | 北川 大成 | 20 | 熊本 | 119 | A3 | 逃 |
3.92
| 77.00 | 2 | 1 | 1 | 2 | 33.33 | 50 | 66.67 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 和歌山 | 06/04 | | 大 宮 | 05/21 | | 静 岡 | 05/01 | | 2走目は初日ほど踏み切れなかったですね。それでゴール前も粘れなかったです。自力で。 |