◎ | 1 | 1 | 古閑 良介 | 48 | 福岡 | 73 | A1 | 追 |
3.92
| 84.89 | 4 | 7 | 0 | 17 | 14.29 | 39.29 | 39.29 | 0 | 0 | 6 | 5 | 3 | 1 | 久留米 | 04/17 | | 松 阪 | 04/08 | | 取 手 | 03/29 | | さあ、外を踏もうと思ったら、金山に振られてバランス崩した。下沖。 |
× | 2 | 2 | 板橋 慎治 | 40 | 岐阜 | 95 | A2 | 両 |
3.92
| 82.89 | 1 | 2 | 4 | 12 | 5.26 | 15.79 | 36.84 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 久留米 | 04/17 | | 向日町 | 04/10 | | 松 阪 | 03/29 | | 中団確保からの展開も、九州が先行するとは思わなかった。こゝは下沖君の3番手に行かせて貰う。 |
| 3 | 3 | 大山 泰伸 | 50 | 香川 | 68 | A2 | 追 |
3.85
| 81.05 | 1 | 1 | 4 | 15 | 4.76 | 9.52 | 28.57 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 久留米 | 04/17 | | 別 府 | 04/09 | | 武 雄 | 03/27 | | チャンスが無かったですね、又チャンスがあるレースの時は物に出来る様にします。同級生、市本に任せます。 |
○ | 4 | 4 | 下沖 功児 | 38 | 宮崎 | 95 | A2 | 両 |
3.93
| 85.47 | 5 | 9 | 3 | 17 | 14.71 | 41.18 | 50 | 4 | 7 | 3 | 0 | 4 | 16 | 久留米 | 04/17 | | 別 府 | 04/09 | | 福 井 | 04/01 | | 番手から出られてはきつかった。自力。 |
| 5 | 5 | 明星 晴道 | 45 | 愛媛 | 82 | A2 | 追 |
3.93
| 80.95 | 1 | 1 | 4 | 14 | 5 | 10 | 30 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 久留米 | 04/17 | | 佐世保 | 04/07 | | 大 垣 | 03/20 | | 前が捌かれコースを探したが…。レースは見えてるので悪くない。ライン大事に大山さんの後。 |
| 6 | 6 | 藤縄 洋介 | 41 | 兵庫 | 89 | A2 | 両 |
3.92
| 78.72 | 0 | 1 | 1 | 16 | 0 | 5.56 | 11.11 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 久留米 | 04/17 | | 西武園 | 04/10 | | 福 井 | 04/01 | | 堺さんは強いですね、番手から出た時に口が空いた。板橋が頑張るなら任せたけど、九州に付くなら切れ目です。 |
▲ | 7 | 市本 隆司 | 50 | 広島 | 72 | A2 | 両 |
3.93
| 82.90 | 3 | 1 | 3 | 13 | 15 | 20 | 35 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 久留米 | 04/17 | | 松 山 | 03/22 | | 高 知 | 03/14 | | 前も緩んでたので行けると思ったが、流石に踏み直してましたね。金山の煽りで古閑がバランス崩したので抜けた。自分で。 |