○ | 1 | 1 | 尾崎 剛 | 46 | 埼玉 | 79 | A1 | 追 |
3.92
| 94.50 | 1 | 3 | 1 | 8 | 7.69 | 30.77 | 38.46 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 久留米 | 08/02 | | 立 川 | 07/21 | | 名古屋 | 07/13 | | 全部、木村君がやってくれました。一瞬抜けるかもと思ったら、とんでもない、しっかり踏み直された。準決は初めての栗本君。 |
× | 2 | 2 | 藤井 將 | 29 | 広島 | 113 | A2 | 逃 |
3.92
| 93.26 | 2 | 6 | 4 | 16 | 7.14 | 28.57 | 42.86 | 0 | 1 | 6 | 1 | 9 | 0 | 久留米 | 08/02 | | 玉 野 | 07/26 | | 名古屋 | 07/19 | | 優太朗(白井)が強かった、正直抜きたかったですけどね。僕の状態も悪くないと思います。滝本泰君の番手は初めて。 |
▲ | 3 | 3 | 滝本 泰行 | 27 | 岡山 | 107 | A1 | 逃 |
3.92
| 92.56 | 4 | 1 | 0 | 5 | 40 | 50 | 50 | 0 | 1 | 4 | 0 | 6 | 2 | 久留米 | 08/02 | | 玉 野 | 07/26 | | 大 宮 | 07/06 | | 初日は中団と決めてました。ハロンも良いし、3着なら悪くないです。自力・自在。 |
| 4 | 4 | 西田 大志 | 32 | 福岡 | 98 | A1 | 追 |
3.92
| 89.48 | 2 | 4 | 2 | 13 | 9.52 | 28.57 | 38.1 | 0 | 0 | 3 | 3 | 2 | 0 | 久留米 | 08/02 | | 宇都宮 | 07/26 | | 高 知 | 07/16 | | 勝部さんが強かったし、あれを抜けない自分が弱い。気持でカバーするしかない。再度勝部さん。 |
◎ | 5 | 5 | 栗本 尚宗 | 29 | 千葉 | 113 | A2 | 逃 |
3.92
| 89.20 | 7 | 3 | 1 | 4 | 46.67 | 66.67 | 73.33 | 4 | 5 | 1 | 0 | 2 | 6 | 久留米 | 08/02 | | 小 倉 | 07/23 | | 大 宮 | 07/17 | | 一輝(神開)が絶対出させない感じだったので捲りに成ったが、理想はもっと早目でしたね。少なくとも前回の小倉よりは数段良いし、仕掛けるべき所で踏める自信はあります。準決も自力。 |
| 6 | 6 | 勝部 貴博 | 34 | 福岡 | 105 | A1 | 逃 |
3.92
| 87.79 | 10 | 3 | 2 | 9 | 41.67 | 54.17 | 62.5 | 9 | 2 | 2 | 0 | 0 | 12 | 久留米 | 08/02 | | 伊 東 | 07/25 | | 武 雄 | 07/12 | | 塚本さんの戦法は予習済みだったので、ホームで来ると思って踏んだんですよ。大志(西田)にも抜かれてないし、番組に恵まれた。自力。 |
| 7 | 宮本 佳樹 | 50 | 香川 | 78 | A1 | 追 |
3.92
| 86.58 | 8 | 3 | 2 | 11 | 33.33 | 45.83 | 54.17 | 0 | 1 | 9 | 1 | 2 | 0 | 久留米 | 08/02 | | 伊 東 | 07/18 | | 玉 野 | 07/10 | | 滝本幸君が合わせて出て来たので、咄嗟の判断で伊藤君を決めに行ったんですよ。準決は中国の後。 |