◎ | 1 | 1 | 川口 雄太 | 25 | 徳島 | 111 | A1 | 逃 |
3.92
| 94.00 | 10 | 4 | 4 | 6 | 41.67 | 58.33 | 75 | 4 | 6 | 4 | 0 | 4 | 7 | 久留米 | 11/27 | | 福 井 | 11/15 | | 松 山 | 10/28 | | 前を取らされたので中団に拘りました。S級に上ったら、自力だけでは勝てないので位置取り含め大事だと思ってます。玉村さんに任せて優勝します。 |
| 2 | 2 | 中井 護 | 47 | 滋賀 | 74 | A1 | 追 |
3.86
| 91.44 | 3 | 5 | 8 | 11 | 11.11 | 29.63 | 59.26 | 0 | 0 | 4 | 4 | 4 | 0 | 久留米 | 11/27 | | 岸和田 | 11/07 | | 別 府 | 10/31 | | 真後に川口君が居ては奥出を残すのも厳しかったですね。久留米は前回も優勝した相性良いバンク。倉野に任せる。 |
| 3 | 3 | 倉野隆太郎 | 37 | 三重 | 91 | A1 | 両 |
3.92
| 91.00 | 3 | 3 | 9 | 12 | 11.11 | 22.22 | 55.56 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 2 | 久留米 | 11/27 | | 和歌山 | 11/03 | | 四日市 | 10/25 | | 3番手が併走してたので何とか倉田を残したかった。決勝は中井さんに任されたので自分で何でもやります。 |
○ | 4 | 4 | 下野 義城 | 25 | 愛媛 | 115 | A1 | 逃 |
3.85
| 90.96 | 9 | 5 | 2 | 9 | 36 | 56 | 64 | 7 | 5 | 2 | 0 | 1 | 9 | 久留米 | 11/27 | | 奈 良 | 10/31 | | 別 府 | 10/25 | | 3番手は引けないで、下手ですが何とか捌いて取り切ったので。決勝で点数上りますね。四国は分かれて愛媛コンビで頑張ります。 |
× | 5 | 5 | 横内 裕人 | 30 | 愛媛 | 100 | A1 | 逃 |
3.85
| 87.76 | 6 | 6 | 2 | 7 | 28.57 | 57.14 | 66.67 | 7 | 3 | 2 | 0 | 1 | 9 | 久留米 | 11/27 | | 松 山 | 11/20 | | 松 阪 | 10/22 | | 下野が頑張ってくれたお蔭です、僕は終始楽でした。前回久留米決勝は自力で勝てなかったが、今回は頼もしい後輩が居るので優勝したい。 |
△ | 6 | 6 | 高田 真幸 | 44 | 福岡 | 83 | A1 | 両 |
3.92
| 87.15 | 6 | 4 | 3 | 14 | 22.22 | 37.04 | 48.15 | 1 | 5 | 4 | 0 | 0 | 2 | 久留米 | 11/27 | | 佐世保 | 11/03 | | 松 阪 | 10/22 | | 八谷さんに離れたんじゃなくて、畝木だけはと思って封じた結果。松山の時に玉村には世話に成ったので、玉村の3番手。 |
| 7 | 玉村 元気 | 32 | 香川 | 101 | A2 | 両 |
3.83
| 83.77 | 6 | 2 | 2 | 12 | 27.27 | 36.36 | 45.45 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 15 | 久留米 | 11/27 | | 松 山 | 11/06 | | 福 井 | 10/25 | | 上手く空いた内を突けましたね、やりました。準決勝1着は初めて。話をして愛媛と分かれて雄太(川口)の前で自力、雄太に後で仕事して貰います。 |