◎ | 1 | 1 | 倉岡慎太郎 | 56 | 熊本 | 59 | A2 | 追 |
3.92
| 83.33 | 3 | 3 | 5 | 16 | 11.11 | 22.22 | 40.74 | 0 | 0 | 5 | 1 | 1 | 0 | 小 倉 | 01/13 | | 玉 野 | 01/04 | | 別 府 | 12/28 | | 1車も抜けんかった。司(原)は、2人の時は何時も頑張ってくれるので、あいつのコメント次第。 |
| 2 | 2 | 佐藤 学 | 36 | 栃木 | 93 | A2 | 追 |
3.92
| 78.07 | 0 | 1 | 2 | 26 | 0 | 3.45 | 10.34 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 小 倉 | 01/13 | | 宇都宮 | 01/01 | | 四日市 | 12/24 | | 金澤さんの欠場があっても、東の3番手と決めるのはイヤだなと思って、顔見せでも少し離れながら廻ってたんですよ。それもあって先手を取った同期の石坂さんの番手を取りに行きました。同期の上野の後。 |
| 3 | 3 | 船曳 義之 | 46 | 香川 | 83 | A2 | 追 |
3.92
| 80.18 | 1 | 1 | 1 | 14 | 5.88 | 11.76 | 17.65 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 小 倉 | 01/13 | | 別 府 | 12/28 | | 高 松 | 12/10 | | 石坂には鐘4では踏んで欲しかった。先手ライン。 |
▲ | 4 | 4 | 田中 誇士 | 30 | 静岡 | 103 | A2 | 両 |
3.93
| 81.42 | 1 | 5 | 6 | 12 | 4.17 | 25 | 50 | 2 | 3 | 1 | 0 | 4 | 2 | 小 倉 | 01/13 | | 宇都宮 | 01/01 | | 小松島 | 12/25 | | 鐘4で叩いた時も、そこまで脚使ってなかったので、差されたのはショックですね。自力。 |
○ | 5 | 5 | 原 司 | 52 | 佐賀 | 70 | A2 | 追 |
3.85
| 73.92 | 1 | 8 | 6 | 9 | 4.17 | 37.5 | 62.5 | 0 | 0 | 4 | 5 | 3 | 0 | 小 倉 | 01/13 | | 久留米 | 12/31 | | 別 府 | 12/19 | | 倉岡さんの後 |
× | 6 | 6 | ラモスレオ | 26 | 沖縄 | 113 | A2 | 逃 |
3.93
| 70.00 | 6 | 3 | 3 | 15 | 22.22 | 33.33 | 44.44 | 7 | 1 | 1 | 0 | 11 | 11 | 小 倉 | 01/13 | | 久留米 | 12/31 | | 久留米 | 12/19 | | 上野さんが誘導を残して下げたので、斬らないと重注を貰うと思って先行した。先行1車で3着まで沈んでは、車券買っていただいた方に申し訳無い。自力。 |
| 7 | 上野 真吾 | 36 | 神奈 | 93 | A1 | 両 |
3.93
| 84.00 | 2 | 3 | 2 | 11 | 11.11 | 27.78 | 38.89 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 小 倉 | 01/13 | | 岸和田 | 12/31 | | 宇都宮 | 12/23 | | 折角、②番には競り勝ったのに、③番に良いタイミングで追い上げられてしまった。田中誇士君の番手です。 |