○ | 1 | 1 | 三浦 雄大 | 37 | 宮城 | 98 | A1 | 追 |
3.92
| 93.63 | 0 | 1 | 4 | 19 | 0 | 4.17 | 20.83 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 久留米 | 02/25 | | 前 橋 | 02/18 | | 小松島 | 01/21 | | 展開は厳しかったが、フレームはまずまずだと思います。準決は成清さんに許して貰ったので山本君の番手。 |
▲ | 2 | 2 | 坂田 康季 | 25 | 佐賀 | 121 | A2 | 逃 |
3.92
| 90.91 | 10 | 13 | 0 | 10 | 30.3 | 69.7 | 69.7 | 15 | 5 | 3 | 0 | 3 | 19 | 久留米 | 02/25 | | 別 府 | 02/12 | | 小松島 | 02/06 | | 初手はどの位置でも良かったけど、前取ったら突っ張ろうと。中団に加藤さんが居ても早目には来ないと思ったので冷静に駆ける事が出来ました。しっかり練習して来たし、状態は良さそうです。自力。 |
| 3 | 3 | 水谷 将司 | 36 | 愛知 | 105 | A2 | 両 |
3.92
| 87.52 | 7 | 9 | 2 | 13 | 22.58 | 51.61 | 58.06 | 0 | 2 | 9 | 5 | 1 | 0 | 久留米 | 02/25 | | 川 崎 | 02/16 | | 小 倉 | 02/06 | | 少し踏み出しで口が空いたが、何とか立川のリベンジは出来ました。準決は小浦の番手。 |
× | 4 | 4 | 小浦 凪 | 24 | 岐阜 | 117 | A2 | 逃 |
3.92
| 87.47 | 9 | 6 | 1 | 14 | 30 | 50 | 53.33 | 2 | 8 | 4 | 1 | 4 | 11 | 久留米 | 02/25 | | 豊 橋 | 02/17 | | 玉 野 | 02/08 | | 踏み出した時は、秀之慎(松本)を喰えるかと思ったが、しっかり踏み直されました。後姿は同期の秀之介(兄)そっくりですね。自力。 |
◎ | 5 | 5 | 山本 勝利 | 25 | 東京 | 117 | A1 | 逃 |
3.92
| 96.94 | 5 | 3 | 0 | 10 | 27.78 | 44.44 | 44.44 | 5 | 1 | 2 | 0 | 6 | 8 | 久留米 | 02/25 | | 平 | 02/17 | | 西武園 | 02/04 | | ②番が粘ったのは解ったけど、そこから⑤番が見えなくて気付いたら真横に居た感じですね。番手を一発で仕留めたらまだ脚は残ってたかもだけど2回目行った時に消耗した分、前を抜けなかった。膝の状態は問題ないので準決は自力で勝ちます。 |
| 6 | 6 | 山口 龍也 | 29 | 長崎 | 111 | A1 | 両 |
3.93
| 84.59 | 5 | 3 | 1 | 13 | 22.73 | 36.36 | 40.91 | 0 | 1 | 7 | 0 | 3 | 1 | 久留米 | 02/25 | | 佐世保 | 02/15 | | 小 倉 | 01/31 | | 内から③番が来たが、何とか2着を確保出来て良かった。初日同様、坂田。 |
| 7 | 成清謙二郎 | 40 | 千葉 | 90 | A1 | 追 |
3.92
| 87.96 | 4 | 4 | 6 | 10 | 16.67 | 33.33 | 58.33 | 0 | 0 | 7 | 1 | 3 | 0 | 久留米 | 02/25 | | 松 戸 | 02/10 | | 小田原 | 02/04 | | 加藤が止まったと思って内を行ったが、ちょっと早かったかな、もうワンテンポ待っても良かったかも。三浦と話をして、東ラインで3番手。 |